2024年7月の記事一覧
小学部高学年ブロック遠足
7月5日(金)に、小学部5・6年生でモエレ沼公園へ遠足に行ってきました。天候にも恵まれて
快晴の中、実施できました。
友達とバスに乗ったり、モエレ山やプレイマウンテンの登山をして山頂からの景色を見たり、お弁当やおやつを食べたり、たくさんの笑顔が見られました。
事前学習では、遠足で食べるおやつを準備したり、遠足の約束事を学んだり、当日も楽しく、安全な遠足となりました。
中学部2年 宿泊研修に行ってきました!!
中学部2年生は、6月27日、28日に宿泊研修で、札幌市青少年科学館、サケのふるさと千歳水族館、北広島クラッセホテル、エスコンフィールド北海道、えこりん村、箱根牧場に行ってきました。2日間とも天候に恵まれ、みんなで楽しむことができました!!
中学部3年見学旅行に行ってきました
中学部3年で6月19日(水)~6月21日(金)旭川方面へ行ってきました。はじめて家族と離れて2泊3日の旅行を経験する生徒が多い中、少しドキドキする気持ちを抱えながらも、仲間と一緒に校外で色々な体験を行い、一回り成長をして帰校することができました。
1日目「あさひかわラーメン村」「アイスパビリオン」
2日目「旭山動物園」「旭川科学館サイパル」
3日目「カムイの杜公園にて木工体験」
【小・中学部】「交通安全教室」
6月13日、20日に小学部3~6年生、7月2日に中学部1年生を対象に、交通安全教室が行われました。
各日とも、厚別区交通安全運動推進委員の方が来校し、信号の約束や横断歩道の歩行体験、道路標識についてなど、校外で活動する際に役立つ内容を学ぶことができました。
参加した児童生徒たちは交通安全に関わる動画を真剣に視聴したり、歩行体験でしっかり左右を確認してから横断歩道を歩いたり等、有意義な学習となりました。
◆系列校◆
◆外部リンク◆
● 北海道教育委員会
→ICT教育推進局
● 北海道立特別支援教育センター
● インクルーシブ教育システム構築支援データベース