カテゴリ:小学部
~ラーメンでみんなを笑顔に~「らぁ祭」が小学部に来ました
ラーメン店によるボランティア「らぁ祭」
http://rasai.jp/category/trip
が5月18日(木)に来校し、小学部のみなさんにラーメンをふるまってくださいました。
◎さまざまなお店がコラボし、良質な食材を提供してくださっています。
◎当日は「参加店舗」の6名の方が調理に来てくださいました。
◎違うお店の人たちが集まっているとは思えないくらいの華麗なチームワークで、次々と作っていきます。
◎あっという間に半ラーメンサイズで180食出来上がりました。濃厚な醤油ラーメンです。
◎各教室への配ぜんは、PTAから7名の保護者にお手伝いいただきました。
◎突如教室にやってきた専門店の味に箸・スプーンが止まらない人続出です。
◎代表の児童から、事前に作成したお礼のお手紙を渡しました。
6月5日(月)には、中学部にふるまってくださる予定です。楽しみですね。
のみなさん、おいしいラーメンを本当にありがとうございました!!
★クリスマス会★
小学部は、各学年の生活単元学習で楽しいクリスマス会が行われました。
小学部 学習発表会
11月5日土曜日 小学部学習発表会が開かれました。コロナ禍のため人数制限を行うこととなりましたが、観客の方々からたくさんの拍手を頂き、お子さんたちも達成感たっぷりの一日となりました。観覧ありがとうございました。
小学部の見学旅行と宿泊研修
9月に入り6年生が見学旅行のため「小樽方面」、5年生が宿泊研修として「札幌市内」へ行ってきました。天候に恵まれ気持ちの良い旅行となりました。
6年生は小樽水族館、5年生は円山動物園やオリンピックミュージアムが人気で、楽しい余韻は夜のホテルまで続きました。みんな事前に学習した約束を守って安全に楽しく活動できました。お腹いっぱい、思い出いっぱいの旅行でした。
遠足に行きました。
17日(金)に小学部3年生から6年生の児童はモエレ沼公園まで遠足に行きました。
歩くのには都合の良い曇り空の中、「海の噴水」を見たり、遊歩道を散策したり、「プレイマウンテン」「モエレ山」に上ったりしています。学年により滞在時間は違いましたが、山の上の風の気持ちよさ、噴水の水しぶきの感触、草の匂いなどを楽しみました。
◆系列校◆
◆外部リンク◆
● 北海道教育委員会
→ICT教育推進局
● 北海道立特別支援教育センター
● インクルーシブ教育システム構築支援データベース