カテゴリ:中学部
らぁ祭が中学部にラーメンをごちそうしてくれました。
5月18日(木)の小学部に引き続き、
ラーメン店によるボランティア「らぁ祭」
http://rasai.jp/category/trip
が6月5日(月)に来校し、中学部のみなさんにラーメンをふるまってくださりました。
◎今回は5店舗の職人さんがいらしてくれました。
◎小学部の時とはすべて違う方による食材提供です。
◎今回は5店舗の職人さんがいらしてくれました。
◎小学部の時とはすべて違う方による食材提供です。
◎どのお店の組み合わせでも、チームワークは変わりません。
◎配ぜんは今回もPTAからお手伝いをいただきました。
◎同じ醤油ラーメンでも、小学部のとはまた違う仕上がりに。前の記事と見比べてみてください。
◎あっという間に完食する人が多かったです。
◎代表の生徒が、お礼の言葉をはっきりと述べながら、メッセージカードを渡してくれました。
二度に渡り、来校してくださったのみなさん。
本当にごちそうさまでした。
そして、北海道で最初の出張らぁ祭に、札幌養護学校を選んでいただき、本当にありがとうございました。
中学部陸上記録会当日!
6月26日(金)、天候にも恵まれ、陸上記録会を実施することができました。
一人一人練習の成果を十分に発揮し、短距離走や投てき競技、サーキット、学年対抗リレーなど全力で取り組み、みんな笑顔いっぱいで終えることができました。
保護者の皆さまも事前の準備、当日の応援など御協力ありがとうございました。
中学部陸上記録会当日!
6月26日(金)、天候にも恵まれ、陸上記録会を実施することができました。
一人一人練習の成果を十分に発揮し、短距離走や投てき競技、サーキット、学年対抗リレーなど全力で取り組み、みんな笑顔いっぱいで終えることができました。
保護者の皆さまも事前の準備、当日の応援など御協力ありがとうございました。
中学部陸上記録会練習真っ盛りです!(校長)
学校では26日(金)に開催する中学部陸上記録会の練習、真っ盛りです!
記録会では、定番の短距離走をはじめとして、ソフトボール投げ、フライングディスク、サーキットなどの競技が行われます。
そしてプログラムの最後は、花形種目である学年対抗リレーが行われます。
今年の優勝はどの学年になるのか楽しみですね。
当日は保護者の皆様の温かい御声援をお願いいたします(^_^)v 校長
【生徒が書いたタイトル文字と絵が最高ですね(^_^)b】
中学部「冬の遠足 スノーシュー」
2月3日(金曜日)に国営滝野すずらん丘陵公園「滝野スノーワールド」に、スノーシューをしに行ってきました。気温は-6℃程度、天気は晴れの中、楽しく活動できました。前日に雪が降ったので、ふかふかの雪の上をたくさん歩いてきました。
◆系列校◆
◆外部リンク◆
● 北海道教育委員会
→ICT教育推進局
● 北海道立特別支援教育センター
● インクルーシブ教育システム構築支援データベース